毎年9月は動物愛護週間です。この愛護週間の期間に京都市獣医師会では京都市動物園での「動物園サーキットクイズ」のイベント開催、そして、京都市が主催のイベントであるAni Loveフェスタに協力し、京都市獣医師会のブースや市民向けの講演などを実施しております。
1.AniLoveフェスタ(アニラブフェスタ)
このAniLoveフェスタの中では、「動物なんでも相談」、「獣医師体験教室」、「わんちゃんマッサージ」や獣医師会の活動報告などを行っております。
2.動物園サーキットクイズ
この動物園サーキットクイズとは、毎年9月の動物愛護週間に京都市獣医師会が京都市動物園で行うイベントです。毎年、動物園に実際に飼育されている動物から4問のクイズが出題されており、参加者はクイズラリー形式で動物園の中のクイズを探しながら回答していきます。クイズ参加者にはもれなく参加賞がありますが、4問のクイズにすべて正解し、応募すると抽選でオリジナルTシャツが当たります。このオリジナルTシャツは、毎年デザインが変更されており、非売品です。一部の参加者からは非常に人気があります。
また動物園サーキットクイズが実施される日は、毎年、動物園動物の慰霊祭が実施される日でもあります。そのため、京都市獣医師会の役員として、慰霊祭に参列し、動物たちの御霊に黙祷を捧げ、献花を行います。
盲導犬診察風景