ENGLISH
個人情報保護方針
TOP
ツイート
当院について
院長挨拶
院内紹介
検査機器紹介
社会貢献活動1
社会貢献活動2
ご覧になりたい機器をお選びください
血液凝固分析装置
血液が固まるための2次止血機能を測定するための装置です。具体的には、外科手術前に検査を行った際にこの止血機能に異常がある場合、手術が非常に危険になります。
術前検査としてこの項目を組み込むことにより、より安全に外科手術ができるようになります。
また、様々な重篤な疾患(例、腫瘍、子宮蓄膿症、熱中症など)より、播種性血管内凝固(DIC)が生じた場合などには、状態を評価し、治療を行うために重要な検査項目となります。
その他、肝疾患や殺鼠剤中毒などでも出血傾向が生じるため評価すべき項目となります。