学会発表、講演など

平成23年度 獣医学術近畿地区学会(近畿三学会)

「感染源不明の細菌性膝関節炎を良好に内科管理できた犬の1例」

平成24年度 獣医学術近畿地区学会(近畿三学会)

「猫の胆石による肝外胆管閉塞の1例」
小動物分野にて奨励研究褒章を受賞。

賞状

平成25年度 獣医学術近畿地区学会(近畿三学会)

「Gシェパードの膵外分泌不全とリンパ球性プラズマ細胞性腸炎を伴った肛門周囲瘻におけるレーザー療法の1例」
小動物分野にて奨励研究褒章を受賞。

賞状

平成26年度 獣医学術近畿地区学会(近畿三学会)

「脾臓血管肉腫破裂に対して半導体レーザーとインドシアニングリーン修飾リポソームを用いた光線温熱療法により長期生存が得られた1例」

平成28年度 京都市獣医師会症例発表会2016

犬の橈尺骨骨折はどの治療が最も癒合不全を回避できるのか?
(整形外科専門医ではない我々が実施可能な方法からより失敗の確率が少ない方法を目指して相談しよう!!)

京都市獣医師会 症例検討会2017

「GDV再発症例から考える新しい胃腹壁固定法の犬の4例」

平成29年10月 獣医学術近畿地区学会(近畿三学会)

「胃拡張胃捻転症候群の再発例から考える新しい胃腹壁固定法の犬の5例」
この発表にて小動物分野にて症例研究褒賞を受賞。

賞状

京都市獣医師会 症例検討会2018

「キャバリアのあの耳の病気。ビデオオトスコープで診断治療した1例」

平成30年度 獣医学術近畿地区学会(近畿三学会)

「ビデオオトスコープで診断と治療を実施した原発性分泌性中耳炎の1例」発表

京都市獣医師会 症例検討会2019

「超小型犬の橈尺骨骨折への挑戦」

VSJ Summit 2018

トークセッション「獣医療業界のチームワーク!」

令和元年度 獣医学術近畿地区学会(近畿三学会)

「中足骨が4本骨折した猫に簡便なDowel Pinning法を用いた2例」

2019.7.11 関西盲導犬協会スタッフセミナー

「こんなことになる前にやっておけばよかったデンタルケア」&「よくある代表的な皮膚病と外耳炎の解説」

2020.9.6 名古屋市獣医師会主催セミナー

動物看護師Webセミナー 第二部「総合ディスカッション〜これからの動物看護師について語ろう〜」にパネラーとして参加。

京都市獣医師会 症例検討会2022(Zoomによるオンライン開催)

「総胆管嚢胞を疑う総胆管拡張の猫の1例」

令和4年度 獣医学術近畿地区学会(近畿三学会)

「総胆管嚢胞を疑う猫の1例」
ホテルグランヴィア京都 開催。

令和4年度 獣医学術近畿地区学会(近畿三学会)

令和4年度 獣医学術近畿地区学会(近畿三学会)

令和4年度 獣医学術近畿地区学会(近畿三学会)

2022(令和4年) 第43回 動物臨床医学会年次大会

「犬の口腔内メラノーマに対する新しい免疫細胞療法の6例 A novel cell-based immunotherapy for oral melanoma in six dogs」
大阪国際会議場(グランキューブ大阪)開催。

飛鳥メディカル20周年記念セミナー

「局所麻酔でできるレーザー外科の基本のKey(き)」
京都リサーチパーク 開催。

飛鳥メディカル20周年記念セミナー

TOP